【ご報告】YouTube始動!ふるさと納税ちゃんねる始めました!
こんにちは、まっしー(@shimofoods)です。 お久しぶりです。約1ヶ月ぶりの更新になりますね。 最近あまりブログを更新できていませんでしたが、 タイトルにもある通り、実は2020年5月頃から本格的にYouTube…
こんにちは、まっしー(@shimofoods)です。 お久しぶりです。約1ヶ月ぶりの更新になりますね。 最近あまりブログを更新できていませんでしたが、 タイトルにもある通り、実は2020年5月頃から本格的にYouTube…
こんにちは、まっしーです。 タイトルを見て少し驚かれた方もいるかもしれませんね。 結果は・・・特に問題なしでした。 いや~、とりあえず一安心ですね。。。 前回、半年前の検査ではALT(GPT)という値が少し高いという結果…
こんにちは、まっしーです。 タイトルを見て少し驚かれた方もいるかもしれませんね。 結果は・・・特に問題なしでした。 いや~、とりあえず一安心ですね。。。 ただ、これは”精巣がん”には関係ありません…
こんにちは、まっしーです。 タイトルを見て少し驚かれた方もいるかもしれませんね。 結果は・・・特に問題なしでした。 いや~、一安心。。。 今は半年に一度行っている精密検査。 自分が”がん“だったこ…
神は乗り越えられる試練しか与えない こんにちは、まっしーです。 今回は僕が『がん』の経験から学んだ、心の持ちようの大切さや行動の変化について詳しく話していきたいと思います。 『プラス思考』の大切さ 人生は楽しいことよ…
がんばりすぎなくていいんだよ 『あの日』から、約2年半が過ぎた。 『あの日』とは僕が『がん』の宣告を受けた日だ。 詳細については別の記事を読んで頂きたい。 www.shimofoods.com 僕は不幸中の幸いだったと…
まずは、なぜブログを書こうと思ったか。 新年ということもあり、何か新しいことに挑戦してみよう。 正直そんな思いつきで始めた。 大きな病気(詳細は下記の記事)にかかってから少し時間が経ち、ようやく気持ちの整理がついてきた…
がんの宣告を受けた時、最初は何かの間違いでは?と何度も思った。 それほどまでに、『がん』という病気は、僕にとってあまりにもかけ離れたものだったのだ。 「なぜ自分がこんな目に合わないといけないのか」という怒りや孤独感にさい…
何があっても、ずっと傍にいるからね、一緒に乗り越えようね あの日のことは今でもよく鮮明に覚えている。 静寂な待合室。 不安と緊張と期待、いろいろな感情が自分の中で混ざっていた。 ついに、僕の名前が呼ばれた。…
僕には、感謝してもしきれない人がいる。 あの日、「病院に行ってみよう」と背中を押して一緒についてきてくれた彼女のことだ。 今日は、僕があの日から約2年経った今だからこそ話せる当時の心境などを、 振り返りながら話をしようと…